
謹 賀 新 年。
昨年はまず一歩を踏み出す年でした。
皆様に支えられながら、このTea Hallも身内を中心に徐々に定着しつつあります。
古いアパートを改築して練習場を作る構想は、今から4年以上前の2004年秋頃
からありました。
その当時より、「publicな空間を最大に」・「private空間は最小に」をコンセプトに、自分たちだけでなく、見ず知らずの人にも入りやすい空間を目指して建築デザイナーと様々な試行錯誤を重ねた結果、現在の姿になりました。
今後も私どもは、「このTea Hallの管理人としてここに住み込んでいる」ぐらいの気持ちを忘れず、継続的改善を進めていきたいと思います。
箱物を作った直後は50%ぐらいの満足度です。
その後運用しながら改善を重ねていくことにによって徐々に使いやすいものになっていくと思いますので、利用いただいた感想・お気づきの点など、何でもお知らせください。
最後になりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿